fc2ブログ

師走のお買い物(1)オーダーの靴とパンツ 

Category : 洋服で
洋服のお出かけが続きますが、、、
明日は着物でクリスマス&コンサートin 大阪の予定です。


さて、お出かけは着物の場合が多いので、
靴は余り重要視してないのですが、
とはいえ昨秋より外反母趾症状が出て以来ちゃんとした靴がないのが気になっていました。

高島屋にたしか神戸の靴製造元直のコーナーがあり、
オーダーないしは半オーダーの靴が作れたはず?ではと思い出して
先日そのためにわざわざ行って来ました。

ところがお目当てのコーナーはもうなくなっていましたが、
一番奥に靴のクリニックがあって、
自分の足の診断と適切な靴を薦めてくれるコーナーがありました。

そのコーナーのソファーに座ってやってもらっている際に、
お声をかけてくださったのが、
下の記事のコメント欄に書き込んでくださっているharu さんだったのです

その節はありがとうございました。


こういうブランドです
IMG_2800.jpg


プレーンなデザインのパンプスが欲しかったので、
おかげで私の足に巧く合ういいのが見つかりました。
私には少々お高いお値段でしたが本当のオーダーメイドなら倍はするはず。

IMG_2802.jpg

これで安心してスーツが着られることでしょう。
     IMG_2804_20111214224141.jpg

いい靴が見つかったので、
今度は以前から一度寄ってみたかったスーツ&パンツのオーダーが出来る店にも行きました。

IMG_2644.jpg


北山通りに何店舗もあったオンリー(京都の紳士服の製造直売店)が
烏丸四条上ル東側に路面店としてオープンしています。

キャリアスーツ,就活用スーツなど若い方のものが多いようです。
私はパンツスーツが好きなので、
とりあえず,黒のジャケットに合う、パンツを作ることにしました。
生地もいろいろあって迷うほど。カラーは圧倒的にブラックが多い。


女性が職場の制服としてスーツを着るひとが多くなっているのですね。
お値段は思ったよりもお安く、製造直売の利点です

IMG_2642.jpg


        IMG_2643_20111214225136.jpg


では今夜はこの辺で


ランキングに参加しています。いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード