fc2ブログ

北新地、ミシュラン店で「おでんマダム」

Category : イベント
説明文が不要なほどの画像たっぷりの記事になります。
頂きながらも,ショットを忘れないのは、さすが!@爆

キラキラのきれいなビル
IMG_4051_20120116100537.jpg

IMG_4052_20120116100544.jpg

クリックかが万「とみ乃家」IMG_4055.jpg


IMG_4057.jpg

hitomi姐さんもお越しで、
どなたとごはん食べなんですか!?の雰囲気(爆)

      IMG_4059.jpg

IMG_4060.jpg


IMG_4066.jpg


       IMG_4063.jpg


IMG_4068.jpg


       IMG_4070.jpg



IMG_4062.jpg



IMG_4061000.jpg



IMG_0575.jpg



IMG_0578_20120116100730.jpg


IMG_4070.jpg


料理は追記にアップしておきます。こちらです

IMG_4106.jpg



IMG_4109.jpg



     IMG_4108.jpg



今回のアテンドは、このかたでした

ハハンさんもはじめてとのこと
ひぐさんのお仕事先、
茶道や着物結髪などが接客のマナーに総ていかされているのですね。
こういうスタッフがおられるお店,さすがです。



IMG_0582_20120116103111.jpg


ちょっと演出して素敵なシーンを撮らせていただきました。
豪華雑誌のグラビアみたいでしょ

大変よくしていただきありがとうございました。
また機会あれば,よろしくおねがいしますと一同から感謝
IMG_4111.jpg



たのしかった「おでんマダムの会』(わたし的にはこのメンバーでの新年会)もおひらきになり
IMG_4116.jpg

おでんといっても、それはそれは高級なお品をいく品もいただいたことでした。
お土産には今夕いただいたカニ飯をお持たせさせてくださるご配慮も
   写真00


北新地の夜も更けて

美味しいお料理とおしゃべりを満喫して、 


IMG_4118.jpg



ライトアップがつづいている御堂筋 淀屋橋
IMG_4123_20120116104233.jpg


たのしい会でした。
 
ある墨絵作家の作品をお借りしました。 クリック こちらから
何とキュートな絵。

o0242026811737486159.jpg



わたしのとっておきの画像を撮っていただきましたので、
次回はお宝コーデとプロフィール画像編をお楽しみに(汗)


ランキングに参加しています。
今年もどうぞよろしくおねがいします。

今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


追記(続)にメニューの画像
IMG_4073.jpg

IMG_0588_20120116101857.jpg

IMG_0592_20120116101927.jpg

IMG_4075.jpg

IMG_4079_20120116102009.jpg

IMG_4083.jpg

IMG_4081.jpg

IMG_4084_20120116102024.jpg

IMG_4085.jpg

IMG_4086.jpg

IMG_4087.jpg

IMG_4088.jpg

IMG_4089.jpg



IMG_0593.jpg

IMG_0599.jpg

IMG_4090.jpg

Comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード