浪速お化髪パーティー&グランプリ コンテスト 最終編Category : イベント
![]() 会場に皆さんが着席したところで・・・ お化髪クルーズ船の出発です。 このクルーズでは大阪港を出航後 鬼が島を経由し再び大阪港に戻るナイトクルージングです。。。。。 導入部のアナウンスを 事前にひぐさんから「機内アナウンス風に ![]() いつかやっていただきたかったので、とてもうれしいサプライズでした ![]() 国際線の昔を思い出しながらいい笑顔のアナウンス ![]() ![]() ![]() 役者が揃い過ぎのお化髪会のメンバーなり。 クルージングに乗り込んで来た桃太郎。 ![]() 今年もある劇団の鬼が登場。 ![]() 昨年のグランプリのルネさんダーリンの乾杯の音頭で ![]() ![]() 私のDグループ。 ![]() ![]() ![]() パーティーの内容は ![]() ![]() 。。。をご覧下さい。 上手くたのしくレポートされておりますよ。 わたしたちふたりのアピールでは、 トップスターの天海さくらの早退(なぜか子持ちなんです@爆)の説明をさせていただきました。 ![]() トップはもし、早退しなかったら、、? ちょっと惜しかったわね。 ![]() 今年のグランプリの発表 ![]() ![]() ![]() この方です~ ばか殿!!! ![]() 2位は同点のおふたり!! ![]() 最後はお化髪レンジャーの手締めでお開きとなりました。 ![]() 今年も大阪の地でたのしくお化けて、騒ぐことができました。 ![]() ある若い知りあいから、 「お化髪パーティー」のブログ楽しく拝見させて頂いています。 宝塚メークとってもお似合いです。 このパーティーは京都でやるよりも大阪でやるからこそしっくりくるようにも思えました。 このような文化が大阪には息づいているような気がします。 必要でないものは淘汰されて残ったものが「文化」と発言されていましたが、 「文化」ってまずは、そこの「空気」から発生されると思うのですが。 そんな「空気」にぴったりのパーティーを今後も続けて欲しいです。 との感想メールをいただいております。 来年のことをいえば,鬼が笑いすぎるでしょうが、 来年は節分2/3が、ちょうど日曜日にあたり、しかも第5回! もうひぐさんをはじめご参加のみなさまは,来年のアイデアを練り始めています。 わたしも,来年やってみたい変身がございます。 ご覧のみなさまもご一緒しませんか! 参加条件 思いっきり和装で普段出来ない姿を楽しむ。 日本版ハロウィン。 年配の方の振袖姿や赤い着物姿大歓迎! 手持ちの着物で、舞妓、芸妓、姫風の装いを楽しんじゃうのも大歓迎! 長々と綴って来た記事でしたが、ご笑覧に感謝です。 今夜と明日の厳寒に耐えれば,もう春はすぐそこに! ランキングに参加しています。 今年もどうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |