fc2ブログ

速報!着物はカラダにいいことがわかる番組「アインシュタインの眼」和装とカラダの深い関わり

Category : キモノ一般 
昨夕、録画しておいた番組をいま見ました。


IMG_5478.jpg


IMG_5479_20120226151834.jpg



これは見なきゃという番組でしたので,お知らせいたします。

幸いなことに
再放送があります
アインシュタインの眼「着物~和装とカラダの深い関わり~」
2月28日(火)午後0時00分 ~ 0時45分 BSプレミアム
2月29日(水)午後5時00分 ~ 5時45分 BSプレミアム



少し,サワリを
IMG_5482.jpg

IMG_5484_20120226152016.jpg



IMG_5486.jpg

IMG_5423.jpg



IMG_5488_20120226152029.jpg



IMG_5490_20120226170053.jpg


IMG_5491.jpg



この情報を教えてくださったのはファイスブッック(FB)フレンドさんでしたので、
ほかの記事を待たせておいてでも、
わたくしもこの番組情報をみなさまにお知らせしたくなった次第です。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。

今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

見ました!見ました!

笹島寿美さんのボーン(骨格)柄の着物で、腰紐の位置がよりいっそうわかりやすかったです。

着付師候補の夫が一緒に見ていたのでなんとも心強い番組観賞となりましたe-271

再放送もう一度見ようかなe-412

再放送にて

こんばんは。

見逃してしまいましたが、面白そうな番組ですね。これは再放送を予約しておきます!

告知、ありがとうございます~!

着物をきるようになってから、
首が長ければな~、首、伸びないかな~と
つくづく思います。

姿勢よく着ると、心持ち長くなるようで…、きれいに着るにはきれいな姿勢、ということでしょうか。。。

再放送、楽しみです。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード