fc2ブログ

春分の日の出来事 いいこと&大失敗(汗)

Category : 袷 3月
着物で優待券の最終日の春分の日

まだしつこく着物でお出かけしました。


IMG_5950_20120321221759.jpg

着物  着物生活初期の頃にゲットした若竹色の矢絣
帯   Y姉さんのバリ島土産のバティックを2部式に仕立てました。
帯締め 小森草木染め工房
帯揚げ 若草色の飛び絞り(伊勢丹)


   IMG_5951.jpg


友人と会うことと孫,あーちゃんのヤマハのコンサートなどの所用です。

身軽に立ち居振る舞いができるように、ウールのマントコート(通販)

IMG_5956_20120321221809.jpg




祇園石段下はもう観光シーズンが到来

IMG_5962.jpg



先日,大阪でデートした二女さんからヨブスの長財布が気にいてるって聴いたので、
それは何処で手に入るのですか?とメールしたら、

『ake姉の今日のご予定は?京都高島屋の特設コーナーで購入したんですよ」って、朝に電話。

京都にくる予定になっていた二女さんが同行してくださることになり,
善は急げとばかりに午後早々に落ち合いました。

ヨブスのショールダーにお好きなグリーンのコートにスカート、いいコーデです。
IMG_5965_20120321221825.jpg

件のヨブスの長財布とは?

写真
 
ヨブスはスウエーデンのファブリック工房で作られ、今回の高島屋の特設は,自由が丘のお店が出店していました。


北欧の冬は暗くって長いのでこういうカラフルなものが好まれるのでしょうか?
着物シーンにも違和感なく使えそうなデザインがいいです。
IMG_5972.jpg


現在のわが長財布もう10年?使っている欧州ブランドですが、
買い替えるともうこれを使わなくなってしましそう。

まだ充分使えるほど丈夫なのでちょっと買い替える勇気がないなあ~とほかのものを物色。

ありました,外ポケット付きミニ長いがま口?

IMG_5971.jpg

ipod容れにどうかな?
イヤホーンをポケットに入れる。

IMG_5970.jpg

わたしはこれ!
IMG_5974_20120321221853.jpg(拡大あり 二女さん、バッチリ,ナイスショットよ)

そして,二女さんもおソロで、コンデジ容れにとか!
IMG_5975.jpg

楽しいお買い物でしたわ。

軽くカフェでお茶してお別れし、
わたしはあーちゃんのコンサート会場である京都府のテルサホールに向かいました。


駆けつけたときにはあーちゃんは既に楽屋に入っていて、
Yマミーさんはビデオ撮り、ダディーさんは上海出帳なのでわたしがカメラを頼まれました

エレクトーンのグループ演奏はあーちゃんがリーダーなのね。
よう頑張って弾いてるわ。

IMG_5984.jpg


そして、今度は歌になりました。
真ん中に出て来た子!あれ、あーちゃん?

IMG_6000.jpg

ではあの子は???

しまった!

Yマミーさんに着ている服とエレクトーンの場所をちゃんと聴いておくべきでした。
でもこんなに似てる子がいるなんて!

レンズを通してだけ見ていたので、てっきりあれがあーちゃんだと信じて疑わず。

IMG_5998.jpg



ごめんごめん。
頼まれた赤い薔薇を持ってツーショットはちょっと辛かったわん。

   IMG_6009_20120321221929.jpg


夕食はわが家にご招待。
帰路で買ったお寿司とお造りに、エンドウご飯の初ものだけですが。。。。


IMG_6014_20120321231127.jpg


IMG_6015.jpg



IMG_6016.jpg

同じグループ演奏の女の子のパパは、自分の子を間違えて撮っていたto聴いて,救われた。
慌てん坊同士ですね。

お粗末なバアバの失態でございました。

みんなで久しぶりのsoちゃんで和みましたわ。

IMG_6011.jpg

ではではまたに


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。

今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード