『鶴』さん、こんにちは!お店初訪問Category : 袷 3月
御所のある京都御苑の梅も満開でした。
![]() ![]() この広がりが気持ちいい御苑。 わたしの住む処は中央奥に見える大文字山裾。 御所南の丸太町通りをかつては自転車で府庁前まで往復してウイメンズブッックストアで本の情報誌を編集をしておりましたので、丸太町通りはわがテリトリー ![]() ![]() 堺町御門を抜けると丸太町通りの斜め向かい側に『鶴』さんがあることは存じていました。 先日ご一緒したお友達の間でも 「akeさん、鶴さんにお会いになられたのですね?一度お店に行ってみたいです」とのお声もありました。 多津子さんとちょっとお寄りしてみることに ![]() ![]() ![]() 幸いというか,相客さんがなく上に上がらせていただきました。 和のお宅の店の間という造りになっていました。 掘りごたつになっているテーブルで着物談義がはじまり。。。。 多津子さんの面白い突っ込みに,お座布団4枚目! 鶴さんも大笑いされて、、、、楽しいおしゃべり。 ![]() 今日のコーデはわたしの大好きな市松柄。 ![]() 4時をもう過ぎてます、 またゆっくり寄せていただくことにして今日はこれにて、 リーズナブルでセンスのいいものがいっぱい。 ふたりが惹かれた新着の三眠蚕糸の小紋 ![]() ![]() 次回のデートはご縁を繋いでくださった際のゑり善さんの催事でお求めになったという帯を拝見する単の頃かしら?ということで、 地下鉄丸太町でお別れしたことでした。 ![]() 実はスイートづくりの達人T子さんは多津子さんのもうひとつの顔。 T子さんのことも質問攻めにしてそのこともいっぱいお話を伺いました。 ![]() 春のスイートは美味しいマーマレード。 無農薬三宝柑を調達されて作られて、先日届けてくださいました。 ラベルづくりも自分でされてます。 またいろいろお教えくださいね。 ではでは楽しい初デートでした。 わたしは今日は午後からある財団の定例の会議で大阪、帝国ホテルです。 白大島を着ようかしら? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
ありがとうございました。akeさん、
昨日は春の京都を案内して下さってありがとうございました。 私の梅柄の帯もそして天満宮の梅も、ちょっと時期を外れてはいましたが、 akeさんの優しい気配りで素敵なときを過ごさせて頂きました。 ラシーヌの美味しいフレンチ 春らしく暖かいお天気のなかの散策 鶴さんの居心地のいいお店 ふたりが惹かれた三眠蚕糸の小紋 いっぱい笑っていっぱい突っ込んで?お座布団も4枚も頂いて、2回目とは思えないぐらいakeさんに甘えてしまいました。 またお会い出来るのを楽しみにしています♪ サザエ多津子(笑) 楽しい初デートでしたわね。
さきほど拝見しに行きましたら、 『鶴」さんがふたりのこと,記事になさってます。 サザエ多津子さん、おきれいですよ。 |