白大島 京友禅作家に描いていただいたチューリップ帯 in大阪Category : 袷 3月
|
Comment |
わぁ~、白大島もチューリップの帯も素敵
![]() 帯揚げのブルーが効いていますね ![]() 髪の毛もとても上手にセットされていますね。 大阪に来られていたを知っていたのに、実物を見に行けばよかった・・・残念。。。 やっぱり、着物はいいですね ![]() わ~お!
ここまでスッキリと白地を活かした白大島って、見たことがありません。お写真で拝見しても眩しいくらい!素敵! 帯のぐっと締まる色を持ってくるところもツボでゴザイマス~♪ ホント、小物の色(帯締めの結び目も)効いてますね! ふふふ
このコーデ大~い好き! ![]() 白好き 水色好き 色帯揚好きにはたまりません。 >T子さま
みなさまにお褒めいただけるこの白大島! ありがたきいただきものです。 髪もうまく例のもので盛り上げてうまく結えるようになりました。 大阪で時間がある際には案内して下さいませね。 >TOMOKOさま ありがとうございます! 本当に眩しい白ですよ。 せっかくのチューリップを活かすべく、 廻りをシンプルに纏めました。 帯締めは△のお山にする結び方です。 >ayaさま お好きでしょ!このコーデ!ayaさんのコーデの基本と同じです。 こういう場合は白の帯締めがメインを活かせるのでいいですよね。 この帯揚げはayaサンの例の飛び絞りよりもちゅっと大きい絞りですが、重宝しています。 |