fc2ブログ

ひらひらスカート

Category : 洋服で
ウイークデーはパンツとTシャツ姿の保育園児である3歳のお孫ちゃんたちは、
週末のお出かけは、ひらひらのスカートがお好き。

バアバも真似しして(爆)ひらひらスカートでデパートに行きました。
たまにはひらひらもお孫ちゃんと同じく楽しいです。
明日は故郷へ所用で日帰りで行ってくるのでJR切符@ジバング割引と手土産を買いました

0709a.jpg


0709a2.jpg


お靴も(また大丸改装前セールのゲット品)ピカピカ。
お靴に気合いを入れているさくら子さんのテースト。でもマザーの物は安価。
彼女はいつもいい靴を履いている、それがオシャレさんの印。

fot.jpg



夏のお気に入りの時計 from 深窓氏
秒針盤が動いてカラーが変化します。

tokei.jpg


大丸でランチ。
よく仕事のつなぎにここで休憩した懐かしいドルフ。
一番低カロリーで安価の物を注文。
pan.jpg


多過ぎたので思い切って残しました@もったいない、ごめんなさい。


お土産の一品は、この季節の定番。

深窓氏もいつも恩師でお仲人への中元のご挨拶には、これとビール券でした。
昨年お亡くなりになりもう伺うこともない寂しい京の夏。

chigo.jpg


chigo2.jpg


今晩のおかず 

デパ地下品で簡単に。
チキンをいただかないひとは、ローストビーフ。
買い置きの夏野菜でラタトゥイユ(仏: Ratatouille)
好物です。
私にこれを伝授してくれた畏友を思い出しながら

   http://ja.wikipedia.org/wiki/ラタトゥーユ

gohan.jpg


ほどなく日が落ちて,塀の内側で、ライトアップ
yoru.jpg


お茶は黒豆入りほうじ茶。
香ばしくって美味しかった。
tea6.jpg

Comment

うちが上等の靴を履く理由

我が夫は時々「ハワイに行くときが来た」といいます。
やつの足は28.5センチ。
日本では気の利いた靴は買えません。
ハワイで某○ガモへ行って合うサイズを全部出してもらって
(でも5足くらいしかない)
これとこれ、って金持ちみたいに選ぶのです。
すごい迷惑。
旅費のことを考えるとバカみたいに高い関税を考慮しても
日本で買った方が安いかも、と一瞬思いましたが、
そんなバカみたいなサイズ「輸入」していません。
悲しい。靴に払うお金じゃないお金を払います。
私はぎりぎり国産で間に合います。偉い。

面白過ぎます!

あっぺさま~!
お久しぶりです。
お靴の話題でお出ましいただき、うれしいです。
お元気でしたか!
この夏は、ハワイに行かれる年かしら(爆)!
そのおみ足の持ち主は欧米人?!ハズバンド(笑)。
深窓の方は、ともすれば私と同じサイズ@24~24.5。
対照的。それでも走りは速く、私はビリです(汗)。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード