fc2ブログ

好みのコーデ 軽い大島 on 博多八寸帯  アタバック

Category : 5月(袷 単)
おはようございます!爽やかな皐月最後の日曜日,いかがお過ごしですか?

昨日のちょっとお出かけのコーデです。

単が好きなんです。
軽くって裾さばきも軽やかかに歩けます。

IMG_0006_20120527085232.jpg


       IMG_0014_20120527085228.jpg



IMG_0012_20120527085229.jpg


いずれは雨ゴートに仕立て直してもいいかなと思っているソコソコの大島で、好みの定番です。

IMG_0007_20120527085230.jpg


着物  単の大島の格子柄
帯   博多 ゑり善
帯締め 昇苑 ハナミズキ組(べにさん 作)

手提げ アタバック(高松 馬場呉服店から ネットで購入)初下し


IMG_0004_20120527085231.jpg



胡麻竹の下駄  鼻緒は琉球絣をすげてもらいました(船場センタービル ちぐささん)
    IMG_0026_20120527085301.jpg

持ち手が革製なので安心して少し重くなっても下げることができそうなのが、新規購入の理由。
IMG_0016_20120527085300.jpg


工芸展のあと、

お向かいのここさんのディスプレーに引き込まれ。。。。
IMG_0020_20120527085303.jpg

夏きもの 帯 展を少し覗かせていただきました。

IMG_0022_20120527085302.jpg

ちょっと画像が多くなってしまいましたが、お気に入りのコーデということで




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。

今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

すっきりコーディネイトですね。
バッグがまた、素敵です。
かごバッグ、ほしくなりました、、、。

先日はありがとうございました!!いろいろお話伺えてとても楽しいひと時過ごさせて頂きました!私好みの粋なコーディネイトでお越しいただき着物って改めてかっこいいと再確認させて頂きました。お向かいの○○善さんのディスプレー私もすごく惹かれてしばし楽しませて頂きました!

>エビガセさま

おつかれさまでした!
2枚とも拝見出来てうれしかったです。

すっかりはなしこんでしまって!
着物のこととなると話題は尽きませんでしたわね。

またもう来年に向けてオツムの中はいっぱいなことでしょね!
またお会いして拝見出来る日を楽しみにしています。


>津己子さま
籠っていいものですよ!
これほど季節を演出してくれる小物はないのでは!
しかも、このアタバック、お利口sプライスさまでした~!!
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード