祇園祭 街歩きハイライトCategory : イベント
今年の祇園祭は明日からの3連休が恐ろしい人出になるようなので、
それを避けて本日いって参りました。 また天気は雨を吹っ飛ばし、何とかセーフ! このところのビックイベントは晴れ ![]() 祇園祭に初泳ぎの金魚ちゃん ![]() ![]() 竺仙綿紅梅 衿付きで着ました。 帯 博多織の風紗 筒袖半襦袢、ステテコ、裾よけ付き ![]() 履物 春慶塗り桐下駄(船場 ちぐささん) ![]() ![]() 車窓から長刀鉾の『社参の儀」に遭遇しました(午前10時過ぎ) ![]() ![]() いつもの古今烏丸で集合して、午前中の部のアテンドをいたしました。 ![]() よく知っている菊水鉾から始めましょうかと!室町通りを北上すると,すぐに見えて来ました。 ![]() 市内の保育園児がひとの少ない朝からカワイイ見学会。 ![]() ![]() 3人さんが鉾に登られて、 おおい~ ![]() 上からも撮ってくださってたのね! ![]() ![]() 重文、杉本家への道@膏薬辻子で南アフリカからの方とご一緒に ![]() ![]() 杉本家の屏風飾りの特別公開の招待券で皆さんをご案内してよろこばれました。 ![]() お祭りのお花 緋扇が生けられたお店の間は、 明日からは伯牙山のお飾り場となります。 ![]() 3時から船鉾の曳きぞめがあるとのことで、 ここでおちあうことになっていたもう一組さんと合流しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() といういうことで。。。。 素敵な夏着物、浴衣のみなさんとご一緒に街を歩きました。 ![]() ではまた明日に ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
バッタリとおはようございます。 haruでございます。
昨日は、いつもブログで拝見しています 憧れのakeさまはじめ、お姐さま方にバッタリと 遭遇。わたくし大興奮して、お声をかけてしましました。 びっくりされたことでしょう。 昨日はわたくしも、木乃婦でランチ、杉本家の屏風飾りを見て 船鉾の曳きぞめを見ながら四条通りにでたところでの バッタリでした。 いつかまたどこかで、バッタリと。 haruさまわたしたち京都人とはいえ、ほんとうに街中で2回目!
わたしもとてもうれしかったです ![]() いいお召し物でしたね。 上布でしたわね。 ぜひぜひ,今度こそ本当に3度目の正直で、 ランチデートでもご一緒してください。 ![]() ![]() |