fc2ブログ

ayaさんきもの同好会 晒巻きマキ レッスン編 その2

Category : イベント
ayaさんきもの同好会でのみなさまコーデはマルべリーさんがきっちり記録してくださっていますので(プレッシャーをお掛けしているみたい)そちらをご覧ください。
   マルベリーさん

以下、
会のお世話をしてくださったすずさんからメールを説明文として使わせていただきますね(手抜きか知らん?爆)

着物研究会も5回目を数え、たくさんのご参加を賜りました。
研究熱心なayaさんなのでどんどん内容も濃くなって、
初めての方も、回数を重ねている方にも、それぞれに着付けのポイントを確認できたことと思われます。
さらさらと、晒し巻きも「キュッ」「ハー」のコツを身に付けられるようになりたいです。
きれいな着付けは、苦しくなく、気持ちがいいということも、目からうろこでした。



(注) マキマキのポイント、「ハー」
IMG_0096_20120723215425.jpg


着付け勉強会も、晒し巻き私もいかに自己流であったかよくわかりました。
あれでは冷えぴたが落ちるはずでした(帰ったら片方無くなっていました。いずこに?笑)
この夏初めての夏着物でしたが、皆さんの素敵な着物姿やコーデを勉強させていただき
もうちょっと頑張って着る回数を増やすことが、大事だなと思いました。


DSCN0263.jpg


石工がたかのようにかっちり巻きマキの完成、
苦しくなく,むしろ気持ちいいし、姿勢も正せます。

そして、裾よけに付け方にもコツあり。


DSCN0247.jpg

    IMG_0157_20120723215423.jpg




浪花乙女さんもトライ
      
   IMG_0126_20120723215423.jpg


IMG_0267.jpg

    
      IMG_0278_20120723222345.jpg


キレイな着付けの完成。
一同、キレイ、シワ無し。。。。感心の声声

IMG_0287_20120723222344.jpg




akeさんに教えていただいて、箸おきから帯留め作り、帯留めデビューでもありました。
磁器やガラス以外にもakeさんの柘植の箸おきなど、素材も選べて楽しいですね。

(注)すずさんの箸置き帯留め


IMG_0293_20120723221007.jpg


    IMG_0294_20120723221007.jpg


miyuさん IMG_0295_20120723221006.jpg



   hitomiさん IMG_0296_20120723221005.jpg



午前中にお茶会をひとつ済まされて参加のべにさんは,夏のフォーマル 紋紗
IMG_0307.jpg

         IMG_0305_20120723222343.jpg
 


    IMG_0303_20120723222344.jpg



IMG_0304_20120723222343.jpg
 

お茶のご用意も出来ました!

IMG_0321.jpg


8月には彩苑さんとごいっしょに「KATAGAMI style」に行く相談もできました。
ドレスコートは紅型、型絵のもの。


P1020203.jpg

わたしの生菓子は風鈴 P1020205_20120723232652.jpg




浪花乙女さんのダイエットの経験談を拝聴。
インナーマッスル法です。

IMG_0322.jpg



かれこれ4時間の同好会は今回もたのしく終わりました。

散会後わたしはayaさんが行ってみたいとおっしゃった『月のいろ』さんへ。

IMG_0323.jpg


秋のトウキョウへの観劇にぴったりのいい手提げにお出会いになりお持ち帰り


  t02200330_0267040012094358077.jpg(月のいろさんのブログから)

では、このへんで、
いろいろみなさま、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード