夏着物で恒例の夕食会 in『てんぷらの松』美味しすぎました!Category : 未分類
高野山行きの記事を先行更新しましたので、
ちょうど一週間前の真由美さん、幸子さんとの夕食会の更新が今になりました。 あの豪雨は怖かったです。 早く出たつもりでしたが。。。 ![]() 着物と帯は真由美さんによくお連れいただいたリーズブルなお店でいただいたものの一枚。 わたしの箪笥のかなりのものはここさんです。 着物 琉球絣 帯 羅 帯揚 ゑり萬 ![]() 最寄り駅「阪急嵐山」にはタクシーが一台も無く戻っても来ない。 遅刻しそう!泣きたくなりました。 何とかなる〜と落ち着け落ち着け ![]() そして、ラッキーにも一台戻って来て土砂ぶりの中、 毎夏恒例のわたしたちの会食処『てんぷらの松』さんに滑り込めました。 素晴らしいお料理の数々。 このお店を検索されればお分かりになるとおもいますが、 これだけのものをいただいても。。。。というお値段。 美味しくって,工夫のあるものが多く、目にもお口にも大満足。 予約が取れなくなると困るのであえて,リンクを張らないでおこうっと! それにお器は、乾山、魯山人、河井寛次郎、バカラなどなんです。 お昼前のこの時間、ちょっとお腹がぐーってすみません ![]() ![]() ![]() 美山の鮎が席にはこばれて来ましたよ。 あとこれが、、、お寿司に変身します! ![]() 個室で目の前でやってくださる〜真由美さんのおかげ ![]() ![]() ![]() ![]() また鮎の別のお皿あり。 乾山に鮎 ユキノシタの天ぷらもみえてます。 ![]() ![]() ![]() 鮎で取った出汁の麺 ![]() ![]() 何か抜けてるはず、満腹になりすぎて、、、 こんな食の贅沢はそうは許さん! といいながら、 ランチはまだいただいたことがないのでいつもの着物のお仲間をお誘いして。。。。 ![]() ![]() ![]() みなさま〜いかがでしょうか? ![]() ![]() 真由美さんのコーデ いろんな染めが配された小紋(大雨 ![]() 紗献上帯 ![]() ![]() ![]() 香港で購入されたばかりのニューアライバルのバリー ![]() ![]() ![]() 幸子さんのコーデ 上品な付け下げ・訪問着かも。 ![]() ![]() ![]() 真由美さんのお手配にてすばらしい松さんの料理をいただいて歓談している間に雨があがりました。 ![]() 帰路はお店から自宅までタクシー。 あれだけ桂川の向こうまでいきましたが、京都は狭い。リーズナブル ![]() ではまたごいっしょさせてください ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
はじめまして。着物初心者です。
fc2に引っ越してまいりまして 検索で、ここにたどり着きました。 今後とも、どうぞよろしく。 >hiropiさま
はじめまして! お書き込みをありがとうございます。 F c2は使い勝手がよく、すっっきりとしていて、わたしは好んでここで長くやってます。 またここでいろいろお話をさせてくださいね。 よろしくおねがします。 |