fc2ブログ

東レセオαで はじめての広東料理店とレストラン in 河原町二条

Category : たべもの
出かける前に撮れなかったので(汗)
待ち合わせの京都ホテルにて。

IMG_0003_20120830213220.jpg

    

気軽に着たのはいいのですが、
今日は蒸していて、この着物@東レのセオαでは暑かった!何度汗を拭ったことか!
まだ麻系にした方がいいようです。
いつまでつづくこの暑さ。


さて、
ランチとおしゃべりをご一緒したのは,大阪からの二女さんです。
ほんとうはこの夏のうちにみょうがさんもご一緒するはずでしたが、
いま北の方にばあば役でサポートにお出かけになっているので,
また秋にご一緒することになってます。


二女さんに案内してもらったのは、
子どもが小さな頃何度かランチに出かけた懐かしい店の味を引き継ぐお店でした。
京の北の方のひとには馴染みの中華料理店『鳳舞』の暖簾分け店が河原町二条に出来ていたのです。
肝心の鳳舞は廃業されて、いまはマンションになっているとか。


写真


    IMG_0009_20120830214545.jpg


あさりとした味がうれしい。
ふたりで野菜たっぷりの硬い焼きそば、春巻き、クワイの入った焼売を分け分け。
IMG_0008_20120830215321.jpg

席を市役所前バス停にある島津製作所旧本店(昭和初期に武田五一が手がけた洋館)をリニューアルして今年オープンしたレストラン「フォーチューンガーデン」に移して、お茶でまたおしゃべり。

何ともいい雰囲気の個室的な部屋だったので、
いい調子でおしゃべりが弾み長居してしまいました。

IMG_0010_20120830215812.jpg


わが帰路で使うバス停前にあるので以前から気になっていて、
(向かいは日銀京都支店、門の前がバス停)
IMG_0017_20120830220134.jpg


館内を見せてもらいました。

IMG_0016_20120830220339.jpg

       IMG_0018_20120830220338.jpg

IMG_0019_20120830220338.jpg



IMG_0014_20120830220336.jpg IMG_0011_20120830221842.jpg



土日はレストランウイディングにも使われていますので、挙式棟が新築されてます。

IMG_0023_20120830220027.jpg



ということで、またそのうち英子さん、きく子さん、
kuniさん、みょうがさんとも来てみたいものです。

若いひとが利用しやすいフレンチブラッセリーで、
お向かいの京◎ホテルにはちょっと辛い価格でしたわん。


そうそう、二女さんからある提案がありました。
わたしを巻き込みあることを仕掛けようとの企みあり。
どうかな?じっくりふたりで練りましょ




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

おしゃべりに参加できなくて残念です。私事ですが、娘は37週ぎりぎりまで点滴を続け、29日に点滴を外したら、その晩にあっというまに女の子が生まれました。病室から分娩室に行くのもまにあわない、と看護師さんが悲鳴をあげたほどのスピード出産だったそうです。でも2600グラムを超えておりまして、ほっとしました。この分だと九月末には戻れるかなあ、と思っております。その節はまたよろしくお願いいたします。

みょうがさま

以心伝心かしら!もうそろそろかしら?と思ってここにお名前を出して置いたら、なんとホットニュース!

おめでとうございます。

未来は明るいですねe-266e-412
お互いに着物が好きな女の子になるようにe-271

10月からまたご一緒できますね。
無事にお戻りになる秋が待たれます。

おめでとうございます!

 みょうがさんのばあば道も、お孫ちゃん2人目となると、かなり余裕でしょうか?

 フォーチューンガーデンの半個室、本当にいい雰囲気で、ake姉と、ここを定期的に利用しようという話をしています。その中身は、みょうがさんが京に戻ってこられてから、お話ししますね(笑)。

 こういうお店ができるのは京都ならでは。大阪ではありえへんやろなぁ〜と思っています。しくしく。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード