fc2ブログ

やっと単(お召し)を着て、法然院のお彼岸法要 with あーちゃん

Category : 単 9月
かつては娘たちが祖母に(あーちゃんのマミーであるY姉さんなど)を連れられてお参りしていた法然院。

時は移って。。。。
akeばあばが、あーちゃんを連れてお参りしてきました。

昨夕から秋になりました。
9月ももう終わろうかという今日、はじめての単
義母のお召しです。


IMG_0003_20120923142216.jpg


       IMG_0004_20120923142216.jpg


IMG_0005_20120923142214.jpg

IMG_0009_20120923142335.jpg




IMG_0016_20120923141658.jpg


わたしと孫をご覧になった梶田ご住職が、
「代が代わりましたね」って

若くして住職になられたのでウチの義母のことをよくよくご存知なのです。
IMG_0013_20120923141657.jpg

         

IMG_0017_20120923142505.jpg



いつもながら温和な笑顔でのいいお法話を拝聴。

あーちゃんはお経はルビが振られているので読経(^-^)/退屈せず(^-^)/

お昼は美味しいお寿司。
おいなりさんが気に入ったあーちゃん、全部頂きました。
IMG_0018_20120923142506.jpg
     IMG_0020_20120923142506.jpg

麩饅頭も美味しいって。。。IMG_0023_20120923142504.jpg


雨上がりのお庭
IMG_0025_20120923150149.jpg

      IMG_0024_20120923150157.jpg


今年の中秋の名月は30日です。
ススキもIMG_0029_20120923143141.jpg




  IMG_0028_20120923141624.jpg




IMG_0033_20120923143427.jpg


白砂壇は、紅葉とお月さん
IMG_0038_20120923143511.jpg



       IMG_0039_20120923143510.jpg



茅葺きの山門は20年位で葺き替えが必要らしい。
苔むして風情はあるものの来年には葺き替えられるよし。
IMG_0034_20120923143426.jpg


孫とこうしてお彼岸にお参りできることはありがたいことです。
IMG_0048_20120923144149.jpg


鴨川ファミリーの男子たちは、
滋賀の南郷水産センターに鯉釣りに

おじいさん曰く「ロマンティックやなあ~」
??

!!!

「コイはつれないもんやわ~」と、ばあばは思いました@爆

IMG_0012_20120923144243.jpg



肝心のYマミーさんは急遽,トウキョウへ日帰りのセミナーの出張とか!

そこで
「みんな,夕食たべに行っていい?」と
「あったもんでよかったら」と

Y姉さんはトウキョウのYoちゃん、Ryuちゃんと夕食を共にして来るそうです。
うまく息子も駆けつけ


みなさまのお彼岸はいかがお過ごしでしょうか?


深窓氏の書斎の三人 
写真



急に秋が来ました。
着るものの調節を怠らなきようにお大事に

ではでは(^-^)/



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

私も今日、お召しを着ました。
矢絣のレトロな単衣。
荒川真理子さんの、「花遊び」という
椿の帯を合わせました。
お召し大好きなのです!
どうして廃れてしまったのでしょうね。

今日も素敵です。

津己子さま

偶然のお召しでしたか!
母の時代はいいお召しがありましたのにね。
最近は少し復活しているようで、
『鶴』さんでいいものをお見せいただきましたよ。

これからしばらくは着物日和をたのしみましょうね!

hiropiさま

ありがとうございます。

このお召しはかなり着古されているのですが、
何とも言えない味のある暈かしで,好みなのです。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード