fc2ブログ

中秋の名月近しといえば,この帯でしょう!単の小紋に併せて in 岡崎公園エリア 

Category : 単 9月
今日は青空の爽やかなキモノ日和となりました。

今年は30日(日)が中秋の名月。
となれば、この帯が出て参ります。

IMG_0002_20120927200330.jpg


     IMG_000100_20120927201213.jpg


着物 竺仙小紋 よろけ縞
帯  草木染め 八寸帯 ウサギ
帯揚 秋草模様のクリーム地


おお〜ちょっと目には,髪をキレイに結い上げてますね〜
ひぐさんに教えていただいたこの結い方が私たちのお仲間で、いまちょっとブーム


足袋をご覧ください。

IMG_0008_20120927200329.jpg

本日ご一緒した方からの  トンボ模様(金泊加工がほどこされています)
左右ともに描かれているのですが、
白足袋をもう一足用意して、
左に模様付き(トンボ) 右に模様付き(草花の絵柄)の2足とさせて頂きました。
その方に教えていただいたアイデアです。かしこ〜い

    

     IMG_0014_20120927200328.jpg



IMG_0036_20120927201215.jpg





画像 012


お会いしたのは IMG_0038_20120927201215.jpg



大阪の多津子さんです

IMG_0033_20120927201214.jpg


岡崎公園の南、白川沿いの素敵なカフェで軽いランチをしました。
スタッフの方がうまく撮ってくださいました。

IMG_0027_20120927201525.jpg


  お店  オ タン ベルデュ

またに続きます。


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

ウサギ・・・可愛いですね

こんばんわ。
毎日、ここのブログ写真、楽しみにしてます。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード