「着物でぷらぷら、てんぷらり♪会」 in 嵐山(1)Category : イベント
今回のお出かけのキャッチフレーズは『着物でぷらぷら、てんぷらり〜♪」( by ひぐさん )
![]() ![]() ![]() ![]() 松尾大社には向かわず ![]() 松尾橋を渡り 桂川の堤に添ってゆくと、 やがて『天ぷら松』に着きにけり。 ![]() 年に2度ほど行かしていただいている『松』さんですが、 お昼はまだいただいてみたことがなかったので、 いつものみなさんとご一緒することになったのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 若女将さんに早い目に大人数の予約を入れておりましたので、 眺めの一番いいお部屋に通していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食通のこのおふたりにもよろこんでいただけたパフォーマンス度も高い料理ばかり。 若主人自らお部屋で握ってくださる〜 さすが友人の真由美さんのごひいきで、ご常連だからかしら〜 またキレイどころのお客ということで(笑)ご主人がよろこんでがんばってくださいました。 ![]() 魯山人の器に盛られた鮎寿司 ![]() わたしは初期の魯山人 ![]() ![]() 後期の魯山人 ![]() ![]() 鱧に松茸 ![]() ![]() お料理は幾品いただいたことでしょう! 詳細はどなたかがのちほど記事にしてくださると思いますので、 先に急ぎます〜 ![]() お客のこちらのパフォーマンスもなかなかなものでした。 高野山行きでひぐさんに教えてもらった簡単結髪がいま周りでブーム。 それをみょうがさんとnekoさんに実演 ![]() ![]() ![]() おんな度が一段とアップされたことでした ![]() ![]() ![]() ステキでしょ!! ![]() また詳細なコーデは追々ご紹介出来るとおもいますが、 今回のコーデのテーマは「秋の植物、秋の味覚」を身につけてというものでした。 着物がテーマの方 ![]() ![]() 帯がテーマの方 ![]() ![]() あるは〜あるは〜秋づくしでございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お食事後は、 着物でぷらぷら。。。。 リアル秋の植物に出会いました。 ![]() ![]() まだまだつづきます。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |