嵐山ぷらぷら 番外編Category : イベント
いつもみなさんを撮影することを楽しみ、
そして、画像を作りながらまた楽しむということが常なので、 自分が写っている画像に出会うと あれ〜こういう姿だったのだと新鮮なんです。 たとえば、 今回マルベリーさんのアルバムに納まっていたアラーキーもどきの写真家akeの姿が笑えます。 以下すべて、マルベリーさんのアルバムから拝借しました。 ![]() この方はさすがちゃんと覚えておられて、松さんの調理法とお味の表現も的確です。 こちらです ![]() ![]() ![]() 颯爽と歩いてますね〜 ![]() こんな場面も また裾がめくれてます〜この間着方を学んでばかりなのに,懲りないわん。 ![]() 京都組はここでバイバイ! ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
はじめまして、素敵ですいつも楽しくブログ拝見させていただいてます。
関西そだち、東京暮らしで数十年。 未だ関西テイストが抜けませんので。 皆さんの艶姿に感服しております。 はじめまして!>のりももさま
お育ちが関西なら!私たちのノリのよさはおわかりなのですね。 サービス精神と遊び心いっぱいのお仲間にいつも感謝です。 またいろいろご覧くださいね。 年末までイベントがメジロ押しです。 わたしが参加出来ないときでも、 ブログをやっておられるひぐさんたちのブログには記事になっているはずです。 要チェックです ![]() 承認待ちコメントこのコメントは管理者の承認待ちです
|