fc2ブログ

懐かしき思い出の秋小紋で錦繍のお茶会 平安神宮 澄心亭

Category : 袷 11月
昨日に続いてお茶会でした。
午前は、親友のサチコさんの会社の茶道部のお茶会にお招きいただき平安神宮に参りました。

IMG_0003_20121118230935.jpg



IMG_0002_20121118230936.jpg


実は,この秋色小紋は、
今から7年前の2005年着物本での撮影に着用したもので,思い出深いものです。
『なごみ』別冊『京都で,きもの』


35a07d1e10427a6875d9687a64b1561a_20121119094313.jpg


かづら清の霜降さまと対談させていただきました。


    そして、今回、娘がきもの本に登場し、
    さくら子さんの祖母が生きていたら、大騒ぎだったことでしょう!




IMG_000700_20121118230933.jpg

七五三のお参りもありました。
IMG_0008_20121118230934.jpg


「なごみ」の着物本で着物に関して対談することになり、
着物先輩で師匠でもある真由美さんとアドバイスをいただいたものでしたが、
朝一番のお席をすまされた真由美さんにお会いしたのです。

IMG_0015_20121118232024.jpg

(左から、会計士のMさん、わたし、真由美さん、サチコさん)

いつも真由美さん邸のお花見にお招きいただいている3人がここで、ばったり



真由美さんは「染の北川」IMG_0022_20121118232546.jpg


Mさんは、紬がお好きで紬訪問着IMG_0018_20121118232545.jpg


IMG_0011_20121118230933.jpg


IMG_0013_20121118235743.jpg



IMG_002400.jpg




茶道部のお若いひとの着姿が眼福です

IMG_003700.jpg



IMG_0028_20121118233455.jpg



炉開きのお祝いの赤い宝尽くしのお茶碗が素敵でした。
IMG_0043_20121118233453.jpg

     IMG_0042_20121118233456.jpg


IMG_0046_20121118233454.jpg


けっこうなお茶席をありがとうございました


IMG_004900.jpg



IMG_0060_20121118234256.jpg



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード