fc2ブログ

外回りの掃除日和 / 帰省の名神は大渋滞中 

Category : 暮らし
今朝はお墓掃除に深窓氏と法然院へ。
いっしょにいつも行ってもらうのは、ボディーガード役なんです(爆)

わたしが掃除をしている間に,彼は墓地を見回り新しいお墓ができていたとかなんとか、、、
暖かい日差しに救われるお墓掃除でした。

そして、お互いにいつもの分担箇所の外回りの掃除に精を出しました。

IMG_000100_20121229174637.jpg


ガレージ、門、硝子拭き、あらかたしてあった庭の掃除の仕上げ。

IMG_0002_20121229174900.jpg


門を拭いてると背中に南からのおお日様がポカポカしてきて、
今日は外回りの掃除日和なり。


ご近所もそうとみえて夫婦で皆さん、がんばっています。
トウキョウに単身赴任のご主人も戻られている姿、、、
奥さんがわたしに手を振って、、、『お帰りなさい」と応じたり。
程よい距離のおつきあい。

もうすぐ息子がYoちゃんの両親が積み込んでくださった根菜、野菜などを積んで戻ってきます
今、連絡あり!
お昼に小田原を出たらしいのですが、
大渋滞で、今(午後 5時半)まだ浜松とか!


ほんとう,昨日の予定だったらしいのですが、仕事で今日になり、年末帰省のピーク

年に一度とはいえご労様です
母子は大晦日に新幹線で来ます



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード