fc2ブログ

沖縄と福島に

Category : 東日本大震災
なかもとさんが、ドイツからわたしの問いかけに応えてくださいました(^-^)/
お返しに、今朝の新聞から

以下引用

いまだに敗戦のルサンチマンからぬけだせず、占領憲法の改正や破棄を叫ぶような政治家には…

IMG_0001_20130111145648.jpg   拡大願います。


IMG_0002_20130111145647.jpg



IMG_0003_20130111145646.jpg

Comment

記事のアップ、ありがとうございます。
こういう記事がまだ新聞に載せられていることに、安堵します。(京都の新聞?)

そう、沖縄も福島も根は同じ問題なんですよね。
福島と沖縄、原発とオスプレイ…

現首相は参院選までは静かにしているでしょうけど、その結果次第で原発はもちろん、集団的自衛権容認やら、憲法改悪やら、怪しい方向へまっしぐらな雰囲気で、ため息が出ます。

なんでこんなことに。。。ということをいろいろ知りたくて、日本から買って帰った『戦後史の正体』(孫崎享、創元社、1500円+税)を読んでいます。
今回日本から買って帰ってきたのはこの一冊だけ。
凄くいい本でお勧めです。

>なかもとさま

京都新聞の記事ですが、
共同通信社配信の記事だと思います。

ツイッターでこの方のツイートを存じ上げていたいので『戦後史の正体』(孫崎享、創元社)をわたしも読んでます。

戦後の吉田内閣のやったこと!!
この本で目のウロコでした。
ちょうど、某放送局のドラマ『吉田茂」を見た後だったので、衝撃でした。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード