帯板の付け忘れ!側にあったクリアファイルを忍び込ませました(汗)Category : キモノ一般
誰しもあるはず?の帯板の付け忘れ!!
今回、帯を結んだあとで気付いたので、もう時間がない! そこでどうしたか? 厚紙も周りになし、 もとわたしの仕事部屋で着付けたので。。。クリアファイルが机上にある! ![]() こういうことまで撮るか!!失敗もまた参考になるはず ![]() ![]() クリアファイルを半分に折って忍び込ませましたとさ!!! オマケ画像 ![]() 紺の帯揚の地紋は,いちおう桜です ![]() さて、昨日の続きです。 きもの『鶴』さんのあとに向かった先は大丸のある靴コーナー。 かつて何足か愛用したある靴メイカーなのですが、 路面店が撤退してしまったので,京都で買えなくなっていたのです。 DMがとどき,今度大丸に来ますとのこと。 ![]() 靴と着物??? ちゃんと5本指のソックスを履いて出て来ておりました! 外反母趾を煩って以来、靴選びが大変になってきております。 冠婚葬祭パンプスは半オーダーものを誂えておりますが、 春のタウン履きが欲しいと思ってここに来てみましたが、、、、 ベストがなく。。。 ウオーキングシューズのアシックスも履いてみてみましたが、 気に入らず、、、 この値段を出すのならいい草履が買えそうとか思うと手が出ませんでした ![]() 帰路はいつもの市役所前で乗り換えて、 ウチのすぐ側まで来るバスで帰りました。 しばらくはこの方のビールをながめることになりそう@爆 ![]() ウチの塀越しの白梅と青空 ![]() 縁側からも満開 ![]() 沈丁花も ![]() ![]() 春のお彼岸法要に備えてお墓掃除にも行きました。 ![]() 今日はいまから友人たちとフレンチのランチして、 椿好きさんを案内がてら春の特別公開中の椿のお寺院へ ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |