京の花便り(5)美しいキモノ姿の方に出会いました。英国の方です!Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
ウオーキングしていた夕暮れどき
![]() ![]() 「哲学の道」で出会った美しいキモノ姿のひと 完璧な着方,歩き方! 思わず駆け寄りました。 なぜって。。。お顔を見れば外国人でしたもの! ![]() UKからの方でした。クロエ(Chloe)さん 滞日15年とか! 東北に住まわれている英語教師。 表千家のお茶歴が長く、週一のお稽古の落ち着いたひとときが大好きとおっしゃる、 アパートには一部屋茶室ありとか。 今回は大徳寺の月釜に参加のご入洛とか。 外国人が少ない東北では有名な方なのではないかしら? 「京都は英語は通じるし、外国人が多いわね」って、 イギリス女優みたいな雰囲気、長身の方です! ![]() 拡大します ![]() ![]() かれこれ15分は立ち話しておりました。 こういう交流は一歩前に自分からでないと,向こうは通じるかわからないから。 別れ際に,携帯していたi podタッチのカメラでパシャ ![]() ほんとうに美しい着姿、完璧 ![]() 夕方の疏水ベリは大半は外国からの方が4〜5時ごろにかけてたくさん行き交っています。 8割はアジア系、そしてヨーロッパから。 アメリカからの方はほとんど出会いません、というのは米語が聴こえて来ないから。 昨日は近くの〒ATMで出会ったのは、フィンランドからの家族。 〒ATMって英語バージョンがあるのですね。英語ガイドに従ってやっていたようです。 はじめて知りました。他銀行はどうなのか?こんど試してみよう。 今回はフィンエア(フィンランド航空)が関空からは便利でよかった、 空港の待ち時間も気にならず,ムーミングッズがたのしかったなど、、 相手側の国の話題や訪れた都市の話など。。。。まったく自己流ですが、、、 ともかくこの季節は疏水べりの国際色を楽しませてもらってます ![]() ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
あ、私も今日この方と哲学の道ですれちがいました!
すらっとしていて、日本人より美しく着物をお召しだな〜と思わず振り返りましたもの。さすがにお声はかける勇気がありませんでしたが、、、 >しぇるさま
ええ、すれちがわれたのですか! 左京区も狭いですね。 お互いの偶然もうれしいです。 ようコメントくださいましたe-266 おきれいでしたね。 立ち話中にも、 欧州からの方があれ〜、と何人も振り返ってましたもの。 イギリス女優のような風格は、お茶人さんゆえ? 今思ってもステキでした。 まあ、そんな英国女性が東北にいらっしゃるんですね! 一年半前にロンドンのジャパン祭りののど自慢で、着物姿のすらっとした女性が演歌を歌われたのを思い出しました。同じ方ではなさそうですが、水色の着物で似た風情でした。このURLでご覧頂けます。
|