献茶式の動画 NHKニュースからCategory : お知らせ
ここで献茶式のニュースの動画が見られます。
NHK「おはよう関西」朝のニュースから ![]() ![]() リンクから入るとエラーになります?? お手数ですが、これをペーストしてみてください ![]() ![]() http://www3.nhk.or.jp/nara/lnews/2054089583.html?t=1368406751726 ![]() ![]() ブログに書いておきたい面白いことが他にあったので、 このインタビューのことはもうすっかり忘れてました。 たぶん何人もの方がインタビューされたのでしょうし。。。。 わたしのが使われたのは、キモノ効果と年配ゆえでしょうかしら?? 以下、ニュースの記事を転記しました ![]() 奈良市にある春日大社の献茶祭は表千家、裏千家、それに武者小路千家の3つの千家が毎年交代で神前にお茶を奉納する行事です。 ことしは武者小路千家の担当でまず、本殿の前で神職が祝詞を唱えました。 そして、家元の千宗守さんが作法にのっとり、炉に炭を入れたあと、 若宗匠の千宗屋さんが本殿の横にある井戸からくみ上げた水で濃茶と薄茶をたてて、 神前に奉納し茶の湯の発展を祈願しました。 このあと2人のみこが神楽を優雅に舞って奉納しました。 一時、小雨の降る天気となりましたが和服姿の人など多くの参拝者が、 神社を訪れ厳かな雰囲気の儀式に見入っていました。 奈良市の女性は「厳かで背筋がピンと伸びるような雰囲気で良かったです。」と話していました。 05月11日 10時08分 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |