気軽な単の紬のバチ衿で今日のお出かけは、委員会と映画でした。Category : 5月(袷 単)
今日は午前中は選管の論文コンクールのテーマ決定の委員会でした。
来週は7月の参議院選に向けての委員会が予定されています。 終了後、ひさしぶりに会う友がいつも着物の方なので、わたしも気軽な単を着てゆきました。 ![]() 着物 単 紬 バチ衿 帯 博多8寸 帯揚 麻の葉地紋 飛び絞り ブルー きねや 帯締め 小田巻 井澤屋 わたしとしては珍しい柄の半襟@水玉 普段の平凡な紺の着物がこの半襟でオシャレっぽくなったかしら? こういう紬がさりげなくって,好きです ![]() ![]() ![]() ランチを一緒して映画を見た友とは、ひさしぶりのみょうがさんです。 みょうがさんとのお遊びが最近途絶えていたのは、、、、 ![]() わたしも拝聴したいと言ったのですが、まだダメと。 お嬢さんがお母様の初舞台をご覧になったとうかがい、うれしいことでした。 画像を送っていただいて、びっくり。 緊張されるのも当然、 お江戸からお家元、そして、長唄のかたがズラリと並ばれてます ![]() ![]() ![]() お隣がお家元だそうです。 想像するだけでも緊張しますね。 ![]() ランチはいつもの同志社寒梅館のワンコイン。 カフェのテラスが気持ちいい ![]() ![]() 封切り時には見逃していたので、再上映が嬉しくってお誘いしてみた映画は, 寒梅館で上映された ![]() 今、カンヌ映画祭が開催されていますが、たしかこの映画もカンヌで評価されたはず。 フランスのケン ローチと言われている監督作品、 主演女優は監督の妻でもある。 昨晩の夕食は、 マルセーユが舞台の映画だから、簡単なブイヤベースにしてみました。 鯛、海老入れました^_^ ![]() ![]() ![]() ![]() みょうがさんらしいコーデで、初夏らしい。 ![]() お別れしてから、バスに乗る前に。。。。 わたしの行動範囲内にこのお店があるのがうれしい!! どこでしょう??「つ」の付くお店です ![]() この間の御礼とマシンガントークをしておいとましたことでした。 ![]() ではでは,今夜はこれにて。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
この映画は知りませんでしたが、俳優さん
とても好きです。味のある役をされますね。 「画家と庭師とカンパーニュ」が、一番心に残っています。 残念ながらまだスクリーンでは彼の映画を見たことがないので、見てみたいです。 いつも映画情報、楽しみにさせていただいています♪ すずさま
フランス通のすずさん、こんにちは! 先日は会計など、おせわになりました。 彼は味のある男優さんですよね。 いまイギリスの,ケン ローチ監督作品をたしか、京都シネマでやってます。見に行きたい! |