fc2ブログ

矢絣の単、男前の夏扇子 胡麻竹の下駄の鼻緒は琉球絣

Category : 未分類
昨日の料理の会にお出かけのコーデです。

IMG_0003_20130526094948.jpg


男持ちの扇子、男前でしょ!
春のギャラリー晏さんの京都展にてゲット。
IMG_0004_20130526094948.jpg

同じ紺系の袋は、、、キモノ友のKさんのお手製です。
     IMG_0006_20130526094947.jpg



今回のうそつき半襦袢は、
保多織の胴にみょうがさんの菊柄の小紋からのリメークをチクチクして替え袖にいたしました。
IMG_0008_20130526094946.jpg



そして,足元はIMG_0007_20130526094946.jpg 船場 ちぐささん


急いで更新しました。

今日は邦楽三昧です。
祇園甲部歌舞練場で眞由美さんの日舞の会。
そして南座夜の部「伊達の十役」

遊んでばかりで済みません。
20代,30代に全然遊ばなかったので。。。いまが花!爆
ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









   

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード