fc2ブログ

祇園甲部歌舞練場3様のコーデ 単の付け下げ 久留米絣 可愛い紬など 

Category : 5月(袷 単)
他のものはカタものでしたが、
サチコさんが単の付け下げで、みなを代表してプチフォーマルな装い
帯は塩瀬
IMG_0032_20130527232133.jpg


     IMG_0025_20130527232132.jpg


薄いお色目のコーデにヴィトンのバックが効いてますねえ。
IMG_0050_20130527232131.jpg


川名さんはいつもカッコいいコーデの方なので、
今回は?と楽しみにしておりましたところ、久留米絣ときましたか!!

IMG_0038_20130527232753.jpg

       IMG_0037_20130527232754.jpg


IMG_0036_20130527232754.jpg



IMG_0034_20130527232756.jpg


nekoさんは、いつもより大人しい目よ!とご本人。

IMG_0022_20130527233007.jpg


やさしいピンク系
    IMG_0023_20130527233007.jpg



IMG_0029_20130527233008.jpg


    IMG_0018_20130527233009.jpg


眞由美さんの舞台が終了後、
遅い目のランチを馴染みの京四季で名物、ひさご弁当をいただきました。

清田さん、ごめんなさい!コーデを撮りそこねました

IMG_0042_20130527233441.jpg


IMG_0040_20130527233441.jpg


その後、わたしはけっこうなお相伴で、、、サチコさんと南座へ
IMG_0045_20130527233439.jpg



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード