キモノ一般
ワンポイント柄の型絵染め帯が、うまく結べないので、ハサミを入れました。
一昨日は大阪まで

耳には車中のお伴


帯飾りにはさっそくお八重さんの香袋を下げてます。

行き先は大阪のTセンセのチクチク「いっとこ」
浴衣を縫うひと

単の大島に取りかかるひと

わたしは。。。。
まだ新調して2年目の帯で、大好きなボンボン葡萄帯なのですが、
ワンポイント柄なので、
お太鼓を優先すれば、前がうまく出ない。
前を優先すればお太鼓が結びにくい。。。
センセにおねがいして思い切ってハサミを入れてもらって、
2部式に作り替えました。
ああ、うまくいいところが出るようになりました〜
お太鼓面

バッチリ葡萄ちゃんが来てます

このまま京都まで帰ることにしました。
Tセンセはお孫ちゃんのMちゃんの浴衣を縫っておられました。
わたしも昨夏にはSOちゃんがよろこんで甚平さんを着てくれたので、
次回に作ろうかしら?

帰路の車窓からは入道雲が見えました。空梅雨?それとも一期に夏?
いいお天気がつづきますので、
衣類や寝具の入れ替えや洗濯がはかどって助かります。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。





耳には車中のお伴



帯飾りにはさっそくお八重さんの香袋を下げてます。

行き先は大阪のTセンセのチクチク「いっとこ」
浴衣を縫うひと

単の大島に取りかかるひと

わたしは。。。。
まだ新調して2年目の帯で、大好きなボンボン葡萄帯なのですが、
ワンポイント柄なので、
お太鼓を優先すれば、前がうまく出ない。
前を優先すればお太鼓が結びにくい。。。
センセにおねがいして思い切ってハサミを入れてもらって、
2部式に作り替えました。
ああ、うまくいいところが出るようになりました〜
お太鼓面

バッチリ葡萄ちゃんが来てます


このまま京都まで帰ることにしました。
Tセンセはお孫ちゃんのMちゃんの浴衣を縫っておられました。
わたしも昨夏にはSOちゃんがよろこんで甚平さんを着てくれたので、
次回に作ろうかしら?

帰路の車窓からは入道雲が見えました。空梅雨?それとも一期に夏?
いいお天気がつづきますので、
衣類や寝具の入れ替えや洗濯がはかどって助かります。

ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト
Comment
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Comment form