単 6月
薔薇の帯 薔薇の小物 本物の薔薇/ 爽やかな紗袷






お腹を突き出して,,,帯留めを見せてます。


















薔薇の中での撮影会もしながら薔薇を愛でたことでした。



都会のオアシスです。
水辺もあって水遊びの子どもたち。




薔薇バラ〜
スカーフ

ハンカチ

扇子
昨年の英国オリンピックを記念した扇子です。
今回役立ちましたワン。イングリッシュガーデンの絵。

日傘



半襟

ちなみにこのようなテーマのあるコーデでお出かけが日常(月イチかな?)なので
そのために新品を調達するという無粋な方は無し、ありもので楽しんでます

ごそごそするすれば。。。何か出てくる〜宝の山(爆)
かなり無駄買いもしてるってことですが、
それが日の目をみることがうれしいテーマありのお出かけなんです!
薔薇のディスプレーが美しいレストランの予約をしてくださってました。

丁寧に作られたイタリアンを楽しみました。



そのあと、ひぐさんとはここでお別れして。。。。

久しぶりに船場センターの呉服をヒヤカしました。


よく歩く日の履物は,カレンちゃん。
このカレン率の高さ! 菱屋さんに見てもらいたいワン。


ちょっといい出会いがあって、それぞれお利口なものをゲットしました


目にもお口にも満足な大阪の薔薇会でした


今回のお召し物でいいな〜と思ったのは、
お若いひぐさんの紗袷!!
年配用のブラック系はよく見かけるのですが。。。
とても爽やかなひぐさんの紗袷にはノックアウト
今の季節限定のいいものですね。


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト
Comment
Comment form