ひさしぶり〜ゑのお店の決算市 いつものみなさんとご一緒しました!!Category : キモノ一般
![]() ![]() ![]() 神戸元町でもそうでしたが、 ゑでも、またいい帯締めに出会い、みなさんの色違いのおソロを頂いてしまいました。 ![]() ![]() いい帯,いい反物にお出会いのお方もいらっしゃいますワン ![]() ![]() 頻繁にお出会いしているお仲間ですのでそれぞれのお好みがよくわかってますし、 皆さん、目もこえておられるのでお見立もたのしくおつきあいできました。 みなさんのコーデ すずさんはゑの染め帯 わ〜蛍ですよ。 ![]() ![]() わたしが帯の女王とお呼びしているmiyuさん、いつも帯が垂涎です。岡重さん。 ![]() みょうがさんは,夏結城に涼しげないい帯 ![]() hitomiさんのお足元 ![]() ![]() ![]() すずさんもオリジナルの色合いのカレン。 梅雨時はカレン率が高しです。 ![]() わたしはゑり善さんでいただいた山さと紬(千切屋)のブルーと紗献。 千鳥ちゃん帯留めと半襟のコーデでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 軽いランチをお向かいのラクエ2Fのカフェでしました。 ![]() ![]() たくさんおしゃべりをしました。 ある話題からドンドン昔のいい話を思い出して、 ある方のこと、ある出来事をクリックするとリンクがいっぱいできて、話題がつきることなし。 ご縁を頂いた方に感謝して、 わたしもまたいい縁を次世代にバトンタッチできればうれしいわ。。。というようなオチになりました。 このあと六角高倉に行かれる予定とのことでしたので、 お扇子の宮脇さんにも寄られたら、、とおすすめしたら、 今週はhitomiさんは大当たり!!いいお出会いばかりでご同慶の至りでございますワン。 ![]() 前回ご一緒出来なかった栖園の琥珀流しがお目当てだったmiyuさんから画像が届きました。 今月は梅です。 ![]() わたしはコトチカの成城石井のこれをゲットしたくってお買い物して帰りました。 使うのはわたしですけど。。。 ![]() 楽しい半日でした。 今日はいつものお仲間は紫陽花の宇治は三室戸寺詣でらしいです。 昨日の雨をたっぷりいただいて、さぞきれいなことでしょうね! ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |