fc2ブログ

再度「ゑり善」市へ 社長さんと記念ショット/ 鴨川納涼床のすき焼き/きねやさん,井澤屋さん

Category : 単 6月
宇治の紫陽花の寺に行かれたあと入洛してゑり善決算市に廻られる方たちと会場で落ち合いました。

もう終了時間が迫っていたので、おひとは少なくなっていて、
かえってゆっくり応対していただけてよかったかもしれません。
IMG_0012_20130617114544.jpg

ハムちゃんにいいお出会いがありました。
お仕立てもおねがいされて、うれしいゑり善デビュー

お利口な小物をいただかれたお方もあり


IMG_0013_20130617114543.jpg

     IMG_0014_20130617114543.jpg


見送くってくださった亀井社長さんと記念にと、
担当さんに撮っていただきました

さすがに着姿が決っておられますね。

IMG_0017_20130617114544.jpg


その後、四条通りを東に

井澤屋さんでハムちゃんが父の日のプレゼント品を求められ、
わたしたちも小物をいろいろみせていただき楽しいことでした。


夕暮れの鴨川 5時半ごろの様子です。
IMG_0023_20130617114542.jpg


わたしたちは木屋町通りを三条の方に向かってます。

IMG_0028_20130617114542.jpg

A69B43AF-AE78-4AD3-A7A5-428469F8E4C4.jpg



IMG_0030_20130617120255.jpg


IMG_0032_20130617120254.jpg

おお〜床!
まさのさんがセッティングしてくださってました。
IMG_0033_20130617120253.jpg


IMG_0040_20130617120758.jpg


1908423122_n.jpg



    IMG_0042_20130617120758.jpg

IMG_0047_20130617152414.jpg
IMG_0054_20130617152414.jpg

181285_262244313918349_1574882313_n.jpg


IMG_0049_20130617120903.jpg


IMG_0064_20130617120902.jpg


IMG_0065_20130617120902.jpg


川風が涼しく納涼床は今頃が格好の時期かも!です。
盛夏は川風も暑く、、、


そのあと、まだ時間があったので、
いいものをゲットされていた方の帯締めが気になった方があって,,,爆。
きねやさんに閉店間際にみんなで行ってみました。

糸から選んでオーダー出来るという唐組に引き寄せられて。。。ワイワイと説明を受けてます〜
IMG_0066_20130617122318.jpg


IMG_0071_20130617122317.jpg


IMG_0081_20130617151512.jpg

いい注文ができたようです。

IMG_0090_20130617152008.jpg IMG_0082_20130617152007.jpg



大阪にかえられるみなさんとお別れ前に冷たい飲み物をいただきお開きとなりました。
IMG_0084_20130617152006.jpg



京阪三条にて 

IMG_0092_20130617152010.jpg

連日のお出かけでしたが、
お連れがあったおかげでゑり善さんのいいものをたくさん拝見出来て目のお正月となった週末でした。





ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード