大人の浴衣もこんなに揃えば総観 帯結びもいろいろあります in 待兼庵Category : 夏きもの7月8月
まず,恒例のカテゴリーでのショットです。
有松絞り ![]() ![]() ![]() 花柄浴衣 ![]() ![]() ![]() モノトーン 縞柄 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先にお帰りになった乙女さんはTセンセに仕立ててもらわれた今年の小千谷 ![]() ![]() ![]() お若い方の華やかなこと 団扇のお香 ![]() 半幅帯の結び方も様々! 一番話題になったこの結び方!折り紙のよう! ![]() miyuさんの半幅のお色 💘 竺仙さんの ![]() ![]() ハハンさん ![]() しょうこさん ![]() マルべリーさんはタイシルク ![]() 彩苑さんの鮮やかな帯は、ナデシコの名古屋帯 ![]() 自作の半襟は天の川 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Tセンセはアンティーク?大きな柄@梅がお似合いですわん。 ![]() パエリアもいかが? ![]() ![]() サンデッキもあります〜 ![]() バーもあります〜 ![]() ありがたき別荘でのパーティー。 ピザとパエリアをいただいて、、、 ![]() そのあとには、夏のお茶会がありました。 次回はお茶会編です。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |