fc2ブログ

この秋、初の単で勉強会 3様 in 大学構内レストランにて

Category : 単 9月
本日の午前11時からは夫を囲むジェンダーサイエンスの勉強会でした。

涼しくなったのでこの秋,初の単でした。

IMG_0008_20130907230519f77.jpg  IMG_0007_20130907230519492.jpg

着物  ちりめん木綿
帯   バティック(Y姉さんのバリ島土産の布です)
帯揚  絽ちり  トンボ柄
帯留め 京焼き


今回の会場は馴染みの京大時計台下のフレンチレストランの個室をお借りしました。
IMG_0015_20130907230518abc.jpg



元,寮友のクニコさんがスマホデビュー  乙女さんと同じスマホ
IMG_0020_20130907230517479.jpg

IMG_0018_20130907230518f83.jpg


みょうがさん 薩摩結城 乙女さん ぜんまい紬
IMG_0021_20130907230516789.jpg


IMG_0025_201309072310504b3.jpg

乙女さんの帯最高の軽さだそうです(船場 Mさん)
帯留めはこの夏の陶器市にてみんなでいただいたおソロです(箸置き)
IMG_0016_2013090723104807d.jpg

   IMG_0027_20130907231049b94.jpg


nekoさんに貰っていただいたイッセイのスカート、履いて来てくださいました。

IMG_0048_20130907231827bf3.jpg

かっこうよく着こなしていただきスカートもよろこんでますわん

お似合いです。

   IMG_0196_20130910101003bce.jpg
IMG_0197_20130910101002b55.jpg






IMG_0034_20130907231409624.jpg


      IMG_0036_20130907231408136.jpg


レクチャーのあと,会食

Untitled_201309072318360f6.jpg


その後、みなさんと祇園に出てきもの展へ

明日につづきます。




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード