「ギャラリー晏」京都展2013秋 各地の木綿もの、久留米絣もいっぱいCategory : キモノ一般
このために大阪からお越しの多津子さんとも落ち合い
![]() 四条縄手から少し東へ 「むら田」さんを過ぎて、ギャラリーは2階にあります。 ![]() ![]() 小さなスペースに素敵なものがぎっしりと展示されています。 ![]() ![]() 冨田さんとご一緒に ![]() ふたりともギャラリー晏さんでいただいたものを偶然着て来ました。富田さんにお披露目 ![]() 多津子さんは、前回いただかれたシルクウールを初下し。 雪の結晶の大人カワイイ柄に惚れ込まれただけあって、とてもよくお似合いでした。 ![]() ![]() ![]() もうわたしはお財布に厳しいものは増やせないけど、、、 数年前からギャラリー晏さんで全国各地の木綿ものを頂き始めています。 高松の保多織、川越唐桟 綿ちりめんにつづいて、 今回は機械織りのプチプラの久留米絣をいただいてみました。 早く仕立てて頂いてこの秋に着て見たいです ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |