fc2ブログ

10月花形歌舞伎 ラブリン、躍動 壱太郎さん、情愛溢れる母獅子!!

Category : 映画/音楽/芸能など
今日は松竹座10月花形歌舞伎でした。
「歌舞伎デビューにおつきあいください!」とのことで,友人のご招待席でした

IMG_0027_20131011230112400.jpg


   
   IMG_0044_20131011230057b17.jpg

せめてランチはわたしがお持ちしますからと、道頓堀角の「はり重」のビーフかつサンドをいだきました。
IMG_0033_2013101123005731f.jpg

    IMG_0040_2013101123005818d.jpg


IMG_0030_20131011230055edb.jpg

IMG_0049_20131011230058674.jpg



IMG_0031_20131011230352145.jpg



話題のラブリンこと、愛之助さんが大活躍。躍動感溢れていました。
それに成駒屋さんの壱太郎さんの連獅子、母獅子の情愛があふれた踊りがすばらしかったです。
また一般家庭からの部屋子さんの子獅子@12歳。これもお見事でした。

大御所はいなくてもこれからの若手ののびのびとした舞台もいいものでした。

また癖になりそう!!


わたしは雨が心配は日でしたので,大島の単、染めの北川の塩瀬帯@葡萄ツタ葉。
まあなんと暑かったこと、汗でびっしょりでしたわ。

IMG_0016_20131011230651abc.jpg






ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

おお、壱太郎!

 よかったですか? 彼。
 壱太郎はいま、NHKFM「邦楽ジョッキー」のパーソナリティをやっているので、耳なじみではあるのですが(笑)。
 舞台の話も出てきますので、ご覧になったあと聞かれれば、より楽しめるか、と。
 http://www.nhk.or.jp/koten/jockey/

二女さま

さすがのラジオヘビーリスナー!!
ごぞんじでしたか!

サイト見ました。
ただの名門の坊ちゃんじゃないわ。
期待されてるのね。

なんでも彼はかの踊りの名手、吾妻徳穂さんのひ孫さんらしいし、いっぱい賞ももらっておられる若手らしいし。今後がたのしみです。
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード