fc2ブログ

きもの鶴さんのパーティー その2

Category : イベント
みなさまの垂涎のお召しものは鶴さんのBlogで更新中ですので、
わたしのここでは着物ともだちの多津子さんのご紹介のみになります。

画像 027


  画像 041-1   拡大します。

『少し派手になってしまった着物、豪華すぎて着そびれている訪問着、また思い出の詰まった小紋などでお越しください。』そんなコンセプトの会でしたので、
思い切って母から「一度着て欲しいなぁ~」とずっと懇願されていた白孔雀のド派手な着物で参加しました。
84歳の母が元気なうちに願いを叶えてあげれて、少し親孝行が出来たかも?です
紫好きは母譲り♪
白孔雀は、とても繊細に描かれていながら、大胆な構図です。
着物が派手なので、帯や小物は優しい色でまとめました。  多津子



スリムな多津子さんの横で

ふたりのコントラストは綺麗でしたね。
画像 03000


画像 029   by  多津子さん


画像 032

画像 039


着物  染の北川 訪問着
帯   螺鈿輪奈織『星の物語』

帯留めと簪 翡翠




派手な訪問着は人目に付きやすいのと乗り物を考慮して、羅の道行きを羽織りました。
こういうコートが一枚あると便利です。
真由美さんのおすすめで、サチコさんもおソロです


IMG_0012_20131016094138ac2.jpg




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード