fc2ブログ

袷で街歩き おやつは琥珀流し

Category : たべもの
ランチのあとは御池通りを西に 

IMG_0088_20131019093609a98.jpg

寺町通りを下る三条
ここさんは松茸で有名で、新聞の記事になるお店、
丹波の松茸
IMG_0089_20131019095457e3f.jpg

     IMG_0090_20131019095457733.jpg


矢田寺にお参り
IMG_0092_201310190954567a3.jpg



鳩居堂にも寄りました。
大袋を小分けして使います。
IMG_0103_20131019093607d8a.jpg

ブルーの箱は 六角通りにある「かづら清」 自分への
菊の物が不足気味なのでプチプラの菊の帯留めをいただきました。

IMG_0095_2013101909360795f.jpg


高倉六角の危険地帯は,無事通り過ぎて(爆)。。。
IMG_0096_2013101909360633d.jpg


お目当てはここさん。
甘いもの好きのお若い方がご一緒なので,外せないお店。
おやちゅ〜!暖簾を潜ります。

IMG_0097_20131019093605630.jpg


今月の琥珀流しは、栗ぜんざい
来月は柿ですって。
IMG_9332_20131019094635072.jpg

お仲間にLINEで見せつけてるのかしら〜爆
IMG_0102_20131019094636ff6.jpg


ここでお別れして、わたしは久しぶりに錦によっておばんざいを買って帰りました。

着物日和に恵まれてうれしいサプライズもあったお出かけでした。
ありがとうございました





ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

京都って素晴らしい♪

T市さん 先日N之助も行かれましたよね、11/5放送のTV番組撮影に。
友人にも確認してコースに追加したのですが何故か台風接近…

止むなく街歩きコースはcut、
プロの方に車&ご案内はお任せしてゲストと一緒にゆっくり名所を堪能。
見事なご案内やマナーに
『京都って凄い 素晴らしい!』とゲストも満足度200%、
雨様々でございました。(笑)


(危険地帯はパスせず私がご案内、
 ちゃっかり『秋物』も持ち帰りました)

ayaさま

京都の紹介番組のN之助さんもここを!!その番組を見逃さないようにします。
今度の顔見世で、はじめて拝見するのが楽しみです。ハマったら,どうしましょ!爆。

また危険地帯に踏み込まれたお扇子,拝見したいです!
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード