弘道館 月釜 炉開き /友人とランチCategory : お茶会/お茶遊び
雨の予報80%でしたので、普段紬にして、コートは持たず。
![]() ![]() ![]() ![]() 今回の月釜は炉開きでした。 お茶のお稽古をはじめられている乙女さんはさすがそのコーデでした。 ![]() わたしはウカウカと炉開きとは思いが至らず(汗) せめてもの初下しの刺繍がキレイな懐紙入れ(井澤屋) ![]() ![]() 粟餅のおぜんざい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしも偶然、 山科の陶器市でお持ち帰りした柿の箸置き(帯留め)でした。 ![]() この時期だけの限定お菓子をお持ち帰りしました。 実山椒が効いて美味しかったです。 ![]() ![]() ![]() ご一緒したれいかさんとランチもしました。 お久しぶりですね。 このたび、お仕事に関係のある国際ディプロマを取得されましたので、そのお話も伺ったことでした。 ![]() 薄味がうれしいお豆腐ハンバーグ ![]() そのあと、弘道館の月釜ときもの友だちのお茶会へお茶会をハシゴしたことでした。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |