久しぶりの和裁 孫の半襦袢を2枚同時進行でチクチクCategory : キモノ一般
先日のSOちゃんの七五三の際にあーちゃんが着た半襦袢が5歳児位のものでしたので、胸がはだけて。。。(汗)
わたしの母方の祖母が昔、Y姉さんのための縫ってくれたもの。 では、わたしも祖母として、孫の半襦袢をチクチクすることにして、 ちょうどみょうがさんが行かれる日にご一緒しました。 Tセンセの食卓で、みょうがさんのお持たせの亥の子餅やお火焚き饅頭(おひたきまんじゅう)いただきました。 ![]() ![]() 今期初コート、イッセイのお気入り ![]() ハムちゃんがかっこうよく撮ってくださいました。 ![]() 金の皮革手提げは4年前にさくら子さんファミリーと行ったソウルで買ってくれたものです ![]() ![]() ちなみに同時進行で2枚(あーちゃん、Rちゃん)作りました。 ![]() これにカワイイ半襟を付けて、、、 これで今度のお正月に間に合わせます。 十三詣りの際には袖丈にあわせて、この上のカワイイ長い袖を被せます。 久しぶりのチクチクでしたので、こんな下着でももうすっかり作り方を忘れていました、とほほ。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |