fc2ブログ

堅田でほっこり(1)

Category : 袷 1 月
湖国と京の着物友さんたちと琵琶湖畔の堅田にて昼食会。

雨が夕方から降るとの予報に。。。。

皆さん,どういう出で立ちかしら。。と思っておりましたところ、
4人ともあったかいショール+雨ゴートの集まりとなりました

最寄りの地下鉄東西線駅の平日午前10時過ぎは。。。。
いつものごとくホームはわれひとり。
CIMG7063.jpg

JR山科駅にて、いいお色目のロングコートは会津木綿に防水加工の風子さん。
いいアイデアをいただきました。
     手持ちの木綿織をそうしたくなりました
0122ekifuko.jpg


昨秋にもここでご一緒して、、、リピーターに
堅田の湖畔、酒元の邸宅で営業されている余花朗さん。
友人宅でケイタリングのお食事会をしているような錯覚に陥りそうなほど、
この日は特に一客だけでしたので,余計にほっこりなごめました

お弁当に近江牛が添えられいるお料理をアンティークな洋間でいただきました。
酒蔵からの新酒もちょっと。
お土産にそれをお持ち帰り

CIMG7073.jpg

御召しの縫紋付き
0122A.jpg



冬に白大島を着たくなったと。。。秀子さん
       0122hide.jpg


牛首の暈かし
0122fkimo.jpg



牛首の無地グレー          0122pobi.jpg


Comment

美しい(ため息)

楽しそうですねー。
ほっこりリラックスされている様子が
写真からも伝わってきます。

皆様、寒さの中にも春を感じさせる透明感あふれる装いで、素敵です…

ねこさん~!

そうおっしゃっていただき,4人を代表して(笑)厚く御礼申し上げます。
雰囲気のあるお部屋で,いいお仲間とのお昼のひとときをv-432ウイークデーに時間が取れてこその集まりでした。お仕事でお忙しいねこさんには。。。。済みませんの,画像。でも春を少し感じてくださるなんて、さすがのねこさんv-290
またいつかご一緒しましょうね。

あの澤○も雰囲気ありますねv-252v-272
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード