fc2ブログ

猿之助への軌跡展 きねやさん 梅園

Category : 映画/音楽/芸能など
   このページの他に、もう2つの記事を更新しています。


終日,冷たい雨の日でした。
お天気であれば着物で行きたい会だったのに残念。

IMG_0001_4.jpg

イッセイのお気に入りのコート(雨に強い素材)に
白いカーディガンはこれまた重宝なお気に入り。
数年前にさくら子さんから

一緒に行ったソウルの寒さにもマフラー代わりに大活躍。

   IMG_1821.jpg


IMG_0002_5.jpg


向かった先は北白川の京都造形大芸術劇場『春秋座』
IMG_0007_20131218204925684.jpg


    IMG_0008_20131218204926719.jpg



IMG_1822.jpg



IMG_001400_20131218205910621.jpg



猿之助さんはここの芸術監督に就任されているので、この展覧会もウチの近くで開催されて幸運なことです。

特に「義経千本桜」四の切りの舞台裏や技が観られるビデオ上映がよかったです。
雨の中、大阪からご一緒くださった乙女さんはもう既に2月の松竹座での襲名興行でご覧になっていたので復習になり、これから顔見世で観ることになっているわたしには予習になりました。


終了後、学食カフェでランチをして、街中に移動。
IMG_0012_20131218210736805.jpg


ただいま年末恒例の20%オフ中(メンバー優待)のきねやさんに立寄りました。

以前におねがしていた生地持ち込みの手提げが素敵に出来上がり、引き取りました。
新年の初下しがたのしみです


そして、『梅園』で甘いもんをいただき乙女さんとおわかれしたことでした。
遠方よりお越しいただき楽しい半日をありがとうございました。

IMG_1832_20131218211909ef0.jpg IMG_1833_20131218211908f60.jpg




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード