ランチの忘年会 和と洋 Xmasコーデもたのしや!Category : たべもの
若い頃京都で就職して以来長く京都住まいだった二女さん(わが友人4姉妹のおひとり)ですが、
大阪に引っ越して以来、早く京都に戻りたい〜との願いが叶い、 このたび洛中@いわゆる田の字地区に引っ越して来られました。 日頃からおつきあいのある4人でお引っ越し祝いも兼ねてランチ忘年会と相成りました。 二女さん、みょうがさん、そして「読書ノート」の綾子さんと4人が京都ホテルで集合して、 ![]() ![]() ![]() ああ、みょうがさん〜見つけた ![]() ![]() ご自分で作られたそうですよん。 わたしは洋服でしたが、、こういうことをしました ![]() 栗山紅型工房で昨年染めた 彩苑さんオリジナル Xmas帯揚を、、、 ![]() ![]() 期せずして和洋のXmasコーデとなりました。 さて、ランチをしたのは、 お店のリサーチにかけてはシビアで外れたことなしという信頼が厚い(笑)二女さんにお願いしておいたところ, 美味しく、しかもリーズナブルな中華レストランでした。 三条柳馬場まで歩きました。 ![]() ![]() ![]() 老若の4人は編集、執筆、翻訳、本 ジャーナル メディア 教育という共通項あり。 当然,話題はつきず、この界隈で一番低価格という珈琲店でまたひとしきりおしゃべり。 ![]() この界隈は徒歩ももちろんいいのですが、 土日には烏丸〜四条〜河原町〜御池と廻ってくれる巡回100円バスの利用もできるし、 二女さんの京都暮らしはほぼこの圏内で事足りそう。 転居されたマンションも途中に寄って見せてもらいました。 シンプルな暮らしに関心しました。 とくに食器や雑貨が少ない暮らしがいいな〜と反省。 本はわたしも貰ってもらうところがあったので、本の仕事をして来たものとしては本はすっきりなんですが、、、 ということで、これからは二女さんとの交流も頻繁にできます〜 また、いいお店を教えてくださいね。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Comment |
ありがとうございました! お店、気に入ってもらって良かったです。また新規開拓しておきますね(笑)。引っ越し祝いもありがとうございました。キュートなオーブンといただいたメルローで、昨夜は楽しい1人イヴイヴディナーを楽しみました。
今夜はダーリンと一緒に某所に行ったあと、なじみのお店でイブの夕食の予定です。 二女さままた行きたくなっている中華レストラン、それにあのコーヒ!!探せばいろいろあるのね。わたしは努力がたりません。このエリアの開拓のおこぼれを待ってます。
またお時間があるとき、いつでもお声をかけてください。平日がいいわね〜。 素敵なイブを♡ |