fc2ブログ

堅田でほっこり(2)

Category : 袷 1 月
CIMG0844.jpg

御召に、九寸西陣織は阪神百貨店にて偶然の出会いリサイクル帯
名付けて「冬木立」。気に入ってます
帯締めは初めて立ち寄った志○亀にて。

根付けは、、、あすなろさんの着物友である山さんの紐細工

          CIMG0849.jpg



0122akobi.jpg




              casio exz-1000 026



0122hideobi.jpg


           
                0122fobi.jpg

左右色違いのキレイな半衿 

                0122feri.jpg


Comment

こんな午後、素敵です(≧∇≦)
最近は説明会やら面接で天気のいい日でも大阪に出かける日が多く、
天気に相反して気分は滅入っている日が多々ありますので…(泣)

私は最近になってようやく和装バッグを購入したのですが、
少しずつでも小物が増えていくのは嬉しく思います。
次回お会いできる日にはそれを使えるかなぁなんて、
いまからワクワクしています(o^∇^o)

では、行ってきま~す!!←今日も説明会…。

就活!

>nonoちゃん
私はnonoちゃん同じ年齢の学生といま家で向き合っています。というのは、
今350枚ほどの後期試験の採点中v-9

ワークアンドライフバランス、男女雇用機会均等法など具体的なジェンダー課題を出題したのですが、、、就活を経験した4年生の答案は事例が盛り込まれたものが多く光ってます。

本年度は皆さん私の講義をよく聴いていたらしくできがいいので、頑張って採点してます、v-91
nonoちゃんもb寒くても頑張ってますね。
近々にお会いできるのを楽しみにe-68
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード