fc2ブログ

浪速お化髪 「ごちそうさん」チームが優勝 子どもは強し!

Category : イベント
記しました。


いよいよ,お練りも終りに近づき、
列の一部が信号でストップと相成り、渡ってしまった側が撮影します〜よん
いつものお仲間のグループだわ。
IMG_0371_2014020620544127e.jpg

IMG_0378_2014020620544027e.jpg  おおきくなります。



会場に戻り、いよいよ,今年のお化髪No.1を決める時が近づきました。

IMG_0236_201402062110041f7.jpg


IMG_0234_20140206211005b4a.jpg


記念撮影コーナーで撮影してもらった写真がボードに貼りだされていましたので、
それに各自,一番ステキなお化髪さんだと思う写真にシールを付けます。


今年は副賞がいっぱいでました。

みなさんのおなじみの呉服屋さんから袋帯、帯締め
知りあいの高級化粧品会社の社長さんからも垂涎の美容液、
新地の高級料理店からはペア食事券

IMG_0174_20140206211003528.jpg


IMG_0390_20140206212325b2f.jpg


akeさんのお孫さんチームにいっぱいシールが付いてますよん〜との声が聞こえてきましたが、、、、

さてさて、、、、


何とビックリ!

孫チームとおきれいな花魁さん(今年は花魁さんが5名も!!)が同点優勝しました。

IMG_0401_201402062053509ae.jpg


副賞はジャンケンで勝った方が、好きなものを選ぶことができます。

ジャンケンに強い、あーちゃんが勝負に出て、勝ちました!

さくら子ママが
「こんなに女が多いファミリーなので帯を戴いてみんなで締めさせていただきます」と帯を選びました。

IMG_0405_2014020620534899d.jpg


IMG_0411.jpg


そして、二位は、寸劇をご一緒した「謎の女」@しょうこさん
ほんとうに謎めいてキレイで、アンニュイな方でして、あけ太も気になってました。

IMG_0416.jpg


4歳児を含む「ごちそうさん」チームは、お練りも最後まで歩いて完歩参加チームでした。

よく頑張りました賞
可愛かったで賞
ママは手作り頑張ったで賞
皆さんのご好意を受けたで賞

おめでとう!




IMG_0410_20140206212324a65.jpg


思いがけない親子三代の参加と相成った今年のお化髪でした。

孫たちもとてもいい経験をさせていただき、楽しかったと申しております。

お世話になりました。

2014-02-02 250


ご笑覧いただきありがとうございました。


IMG_2421_2014020621372848d.jpg




ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード