fc2ブログ

雛祭り 茶懐石の勉強会 in 北新地

Category : イベント
画像を追加しました


茶懐石のお勉強をさせてもらって来ました。

大阪北新地の名だたるお店『かが万」の別店が会場でした。

わたしにとっては「かが万」は
MBS毎日放送の番組審議委員時代に美味しいお料理をいただいた懐かしいお店。
大阪セレブ御用達のお店なんですよ。

その「かが万」との伝のある着物友のひぐさんが企画してくださったのです。

テーマは「春待ち、お雛さま」





相客さまは7名
お茶事のできるお店なのでお器、お道具、凄いものが揃ってました。
2流派のご飯の盛りつけもやってくださったのです。

お茶席は お濃茶 お薄とも、ひぐさんが担当してくださいました。
いろいろお世話になりました。



お茶の事がようわからないものが記事にしてますので、
ご寛容のほど、願います。

わたしのコーデは
おひなさま~源氏~御所車の絵柄の小紋
源氏香の帯

1619121_593084947440020_1046001_n.jpg









ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード