fc2ブログ

リベンジのケーキづくり

Category : たべもの
今朝はいつもより45分ほど早い起床。
本日は委員会が夕方から市内でありましたが。。
「早起きは3文」で午前中にケーキづくりをしました@30分で出来ました。

先日はどうもベーキングソーダとパウダーを取り違えてしまった結果の悲惨なアップルソースケーキだったような??
今日はネットで検索したアップルソースケーキのレシピでやってみました。
後日、納得できる仕上がりになったあかつきには独自のレシピを掲載したいと思います。

ココアパウダー、グローブ、シナモン、ナツメグなどが入ります。
これらの香りに胸キューン@アメリカの香り。

CIMG7198.jpg


角形のパンにしましたが、、、ラウンドタイプの方が切り分ける際にキレイし、焼き時間も短縮できたかもしれません。。。
     CIMG7200.jpg


残りはリングにしました。
器にオイルを塗って粉を叩いておく作業は覚えていました
CIMG7201.jpg

一度に2個焼けます

          CIMG7202.jpg



焼き時間は30分ほど。
その間にお片づけしながら、
CIMG7203.jpg



深窓氏の夕食も用意(私はホテルで夕食付き)昨日のポトフを今晩召し上がれ

残りは保存しておきます。

CIMG7206.jpg


焼き上がりました
また急いで型から外したので。。。少々崩れました
CIMG7208.jpg


トップを少し焦がしてしまいました。
      CIMG7210.jpg


深窓氏に試食してもらいましたところ、、、、
シナモンの具合がいいとのこと。
彼も昔を思い出したようで

2度目にして多少はカンを取り戻しましたが、
着物の着付けと同じです。
こちらは上手く行ったと思えば、もう一方がウマく行かない。
いつも70点ぐらいの出来

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード