fc2ブログ

マイブーム「紫に緑コーデ」ふたたび

Category : キモノ一般 
ウインブルドンカラーコーデが続きます(笑)


IMG_0003_20140314115624546.jpg IMG_0005_20140314115625ec2.jpg

着物  茶屋辻?小紋
帯   唐子の塩瀬 2部式(義母のものを洗って再生)
帯留め 七宝フクロウ (きもの鶴さん)

唐子が遊んでいますが、知の使いであるフクロウも添えて府の審議会行きのコーデとしました。

IMG_0011_20140314115625de8.jpg


着尺で仕立てた長羽織を羽織りました。
IMG_0012_20140314115626ae9.jpg


IMG_0052_2014031412035848c.jpg IMG_0047_20140314120357736.jpg


前庭に沈丁花の香りが漂いはじめました。
IMG_0014_20140314115719c90.jpg


またに続きます。


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード