夫婦で着物!めで鯛帯に赤い着物!たまにはいいものですね。還暦記念ものです。Category : 袷 4月
いきなり、すみません、、、、
無理矢理撮った恥ずかしながらツーショットです ![]() ![]() 夫の誕生日なので近場にランチしに行くことになって、 カジュアルなコースランチでしたので夫もわたしも紬です。 わたしのコーデ (夫は『男の着物』カテゴリーに別だてにします) 着物 蘇芳色の暈かし紬、 還暦に子供たちからのお祝い ![]() 帯 れいすの花さんのオリジナルなアップリケ帯のアンティークです。 めで鯛帯としてとても重宝してます。 帯揚 井澤屋さんの赤とブルー2色の飛び絞り ヘビーローテ 扇子 先日、きもの鶴さんでいただいた兎ちゃん、気に入りました ![]() 手提げ 昨年の大阪、誓文払いでいただいたお利口さん、よく入ります。 ![]() ![]() ![]() 大きくなります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たまにはこういう赤いものを身につけるのもいいものですね。 特に年配者には必要かもしれません。 気持ちが明るくなり、顔写りもいいようですね。 みなさまにもオススメしたいですわん。 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |