100均の。。。やってみようかしら?!Category : キモノ一般
お若い方のBlogで知った100均木綿スカーフの使い途
帯揚にするという方法。 ![]() ![]() これからの季節、洗える木綿の帯揚もいいかもです。 今日も日中は32度まで上がるとか! 思えば、夏でも帯揚はなぜか正絹ばかり。 半襟には木綿も使いますのにね。 たぶん手拭の代用では長さが足りなかったのだわ? その点でも100均木綿スカーフは長さがある! 賢いことを思いつかれたお若い方ですね。 ということで、 これから頻度が高くなる木綿きもの。 木綿スカーフを帯揚や半襟に使ってみようかと思っています。 ちなみに写真のものは、c○n-doです。 もう1本縞も買っておきました@うふ〜 ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |