fc2ブログ

梅雨時の『哲学の道』 静かです!

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
IMG_0001_20140628091053268.jpg



IMG_0004_20140628091052ef1.jpg



IMG_0009_20140628091051f14.jpg

ウオーキングの際のショットなので,コンパクトカメラゆえ、不鮮明です(涙)

IMG_0011_20140628091050ddd.jpg

こういう風景が残る御所ノ段、霊鑑寺への坂道。
IMG_0012_20140628091050fcc.jpg


IMG_0013_20140628091111ecd.jpg


大豊神社
IMG_0015_20140628091110512.jpg


ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





Comment

あけ様
お久しぶりです
春の喧騒ぶりとは一転して
静かな哲学の道

7/4から休みが取れたので京都に行けます
今回は宇治の蓮池か奈良に行ってみようかと
思っています

東京からの親友と京都集合です
2泊しますお勧めあれば教えてください😄

>さみさま〜
お久しぶりです!

先日、わたしは中将姫の當麻寺に行き、
写経ならぬ,写仏で静かないい時間を過ごしました。
ここの精進料理もお手頃で満足。
池の蓮も見頃だと思います。

いい休日をおたのしみくださいませ!
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード