祇園祭三昧の一日でした。コンチキチ♪Category : 未分類
盛りだくさんな祇園祭りの日曜日でした
![]() 午前中は、弘道館の祇園会茶会でした。 どうも雨に遭いそうな空、 本当は絹物を着たかったのですが, コートを着るのが暑いので全身麻でいかせていただくことにしました。 ![]() お席は朝の1席目、 お若い方がおきれいな盛装も多く華やかなお席でした。 ![]() ![]() ![]() お菓子はちご餅 ![]() 涼しげなガラスのお棗は女性作家もの ![]() タイムリーなお茶碗 ![]() ベルリンでのお茶会を催された際にベッカムが飲んだ器だそうです ![]() ![]() ![]() わたしたちは午前中のお席でしたが、 午後のお席のいつものお仲間には、遠来のayaさんもご参加されました。 ake様 こんばんは 観光客では決して味わえない京都をありがとうございました! ake様のご交流に乗せて頂き京都の文化に触れさせて頂ける… 祇園会の茶も 杉本家も 心しっとり幸せ、 ピタッ ピタッ と決まるお仲間リョクにも感嘆! 楽しく 至福のひと時、ありがとうございました。 aya ということでお写真が届いております。 ![]() ![]() そして鉾町では偶然のうれしい遭遇もあったそうです。 その画像も添えていただいておりました。 まさのさんは話題の朝ドラの御髪、お似合いです。 道行く方の注目の的だったことだったでしょうね! ![]() 集合場所にしていた古今烏丸ビルでも、またひとしきりワーワ~! ![]() またにつづきます! そうそう、雨が心配でしたが、いちども傘をさすこともなく、 あとの夕食会まで祇園祭三昧の一日でございました! ランキングに参加しています。 どうぞよろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |