fc2ブログ

祇園祭三昧の一日でした。コンチキチ♪

Category : 未分類
盛りだくさんな祇園祭りの日曜日でした 

午前中は、弘道館の祇園会茶会でした。
どうも雨に遭いそうな空、
本当は絹物を着たかったのですが,
コートを着るのが暑いので全身麻でいかせていただくことにしました。

10513260_662212550527259_5547484404156177185_n.jpg  拡大


お席は朝の1席目、
お若い方がおきれいな盛装も多く華やかなお席でした。

IMG_0029_20140714093907e40.jpg IMG_0034_20140714093908090.jpg




IMG_0016_201407140939088c8.jpg


お菓子はちご餅
IMG_0012_20140714093906883.jpg

涼しげなガラスのお棗は女性作家もの
IMG_0018_20140714093905c2c.jpg

タイムリーなお茶碗が出て来ました。
ベルリンでのお茶会を催された際にベッカムが飲んだ器だそうです
IMG_0014_20140714093939216.jpg


10502336_662427580505756_6430692745032407769_n.jpg 拡大


わたしたちは午前中のお席でしたが、
午後のお席のいつものお仲間には、遠来のayaさんもご参加されました。

ake様 こんばんは

観光客では決して味わえない京都をありがとうございました!
ake様のご交流に乗せて頂き京都の文化に触れさせて頂ける… 
祇園会の茶も 杉本家も 心しっとり幸せ、
ピタッ ピタッ と決まるお仲間リョクにも感嘆!
楽しく 至福のひと時、ありがとうございました。 aya


ということでお写真が届いております。

DSCF9045.JPGt 480x640[5] DSCF9049.JPGt 480x640[2]

そして鉾町では偶然のうれしい遭遇もあったそうです。
その画像も添えていただいておりました。

まさのさんは話題の朝ドラの御髪、お似合いです。
道行く方の注目の的だったことだったでしょうね!
DSCF9051.JPG 480x640[2]

集合場所にしていた古今烏丸ビルでも、またひとしきりワーワ~!
写真  拡大



またにつづきます!

そうそう、雨が心配でしたが、いちども傘をさすこともなく、
あとの夕食会まで祇園祭三昧の一日でございました!



ランキングに参加しています。
どうぞよろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード